昨日のレッドソックス対ヤンキース戦は、ヤンキースの一部選手がコロナウィルス感染により中止。ヤンキースのジャッジ選手もコロナウィルス感染によりコロナ感染による故障者リスト入りとなる。
本日は予定通りにレッドソックス対ヤンキース戦が無事に行われました。
【本日のレッドソックス対ヤンキース戦の推移】
レッドソックスの先発は、エデュアルド・ロドリゲス。ヤンキースの先発は、モンゴメリー。
1回表、レッドソックスは三者凡退。1回裏、ヤンキースは、先頭打者のラメーヒューがヒットで続くもスタントンが併殺打。結局、ヤンキースも三人で終了。
2回表、先頭のボガーツが四球で出塁。続く、デバースがセンターオーバーのツーベースを打ちランナー2・3塁。レンフローのショートゴロの間に1点先制。続くアローヨがライトスタンドに6号となるツーランホームランを打ちこの回、3点奪取。

レッドソックスのロドリゲスの好投は続く。5回裏には、ツーアウト1.3塁のピンチも最後はチェンジアップで完全にタイミングを外し三振で乗り切る。今日はチェンジアップ良いね!!!
6回ツーアウトから、オドーアがツーベースヒットで出塁。ここで澤村投手にスイッチ。先発ロドリゲスは、ここまで0点2安打しか許していないのでよく投げました。👏👏👏

澤村投手は、4番サンチェスをショートゴロに打ち取りアウト!澤村投手は、1/3イニングを無失点で切り抜き流れを断ち切り結果的には7ホールド!!!よくやった😊😊😊 ヤンキース戦の澤村は、結構イケる感じ・・・。
8回表には、J.D.マルティネスに19号となるソロホームランで追加点をゲット! ナイスホームラン!流石ですね!!!

試合は、このままレッドソックスがヤンキースを完封し、結局4対0でレッドソックスが勝利。今シーズン、ここまで宿敵の対決は、レッドソックスの7連勝になりました。🙌🙌🙌 このままヤンキース戦の連勝を伸ばせるか!!! 明日のヤンキース戦も楽しみです。
レッドシャープ
コメント