本日のレッドソックス対ヤンキース戦。
1回裏、レッドソックスの先頭キケがいきなりグリーンモンスター直撃の打球を打ち・・・跳ね返ったボールの処理にもたつく間に、キケは3塁まで走塁。外野からの送球が逸れ3塁に到達していたキケが帰りレッドソックスが1点先制!良く打った!!!

2回裏、5番JDマルティネスがツーベースヒットで出塁。1アウト2塁から、7番キャッチャーのプラウェッキがツーベースヒットで1点追加して、レッドソックスが2対0。

3回裏には、デバースの犠牲フライで1点追加し、レッドソックスが3対0。試合はそのまま、7回までお互い0行進。レッドソックスのイオバルディは、粘り強く投げ7回まで失点0。
8回表、先頭バッターにツーベスを打たれた後は、2アウトまで取る。2番ガートナーにライト前タイムリーを打たれ1点返されたところで、オッタビノにスイッチ。次のスタントンの打った打球は・・・打球そのものは打ち取った打球でしたが、ライト前方に落ちボールはそのままスタンドに入りエンタイトルツーベースでランナー2・3塁。4番オドルの当たりはグリンモンスター直撃するツーベースヒットとなり2点入り同点!!!次のトーレスの打席。打った打球はフラフラと上がりライト前にポトリと落ち、ヤンキースが1点勝ち越しとなりヤンキースが4対3となる。不運な打球もありましたが、オッタビノ大誤算😢😢😢
9回裏、ヤンキースの抑えのエース、チャップマンから2アウト後、四球、ツーベースでランナー2・3塁のチャンスを迎えましたが、最後は、キケが三振に倒れゲームセット。ヤンキースが4対3で勝利しました。途中までは完全にレッドソックスペースだったので、中盤に1、2点取れていれば、こんな展開にはならなったか・・・。負け方としては、ちょっとショックでしたが、明日もヤンキース戦。デーゲームの予定ですが、明日は勝ってこのカード3勝1負けにするぞ!!!
レッドシャープ
コメント