【9月1日、エンジェルス対ヤンキース戦】大谷選手は2番DHで先発出場。
1回から3回までは双方ゼロ行進。4回表、ヤンキースの2番リゾがライトにソロホームランを打ちヤンキースが1点先制。

4回裏、エンジェルスは1番フレッチャーがヒット。2番大谷選手は2ストライクと追い込まれたもののボールを見極めて四球を選び、ランナー1・2塁。フレッチャー&大谷のダブルスチールが成功しランナー2・3塁。4番ウォルシュが真ん中にスーッと甘く入ってきた変化球をレフトにスリーランホームランを打ちエンジェルスが3対1と逆転。

5回表、ヤンキースは8番キャッチャーのサンチェスが豪快にレフトにソロホームランを打ち1点差。
5回裏、先頭のスタッシーがヒットで出塁。メイフィールドがツーベースヒットでランナー2・3塁。2アウトとなり大谷選手は申告敬遠で満塁後、3番ゴスリンがヒットで2点追加。ランナー1・3塁からファーストランナーの ゴスリンが意表を突くディレードスチールを敢行・・・キャッチャーが慌ててセカンドに送球・・・それを3塁ランナーの大谷選手が見てすっとホームスティール・・・ギリギリセーフ! 大谷選手の神走塁でエンジェルスが1点追加・・・。凄い凄い凄すぎる・・・😊😊😊打てなくても投げられなくても走ってチームに貢献・・・もうスーパーマンですよね😊😊😊😊😊

その後、ヤンキースが8回に2点返したものの9回は、エンジェルスの抑えのイグレシアス投手が3人で打ち取り、エンジェルスが6対4でヤンキースに勝利し3連勝しました。大谷選手は2打数ノーヒットでしたが、2四球2盗塁・・・そのうち1つはホームスティールでチームに貢献しました。ホームスティールとは・・・凄すぎますね。恐れ入りました😊😊😊😊😊
レッドシャープ
コメント