共働き成功のコツとは? シリーズ②~共働き10年以上の経験から~男性の意識改革が必要!家事=仕事という認識を持つこと!

スポンサーリンク
※本ブログは広告を掲載しています。
共働き・家事・子育て

令和元年11月に内閣府政府広報室が全国18歳以上の日本国籍を有する者 5,000人を対象に行った『男女共同参画社会に関する世論調査』を見てみたところ、男性のあまりの意識の低さに愕然としました。

家庭生活等に関する意識について
「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきである」という考え方に対する意識調査

「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきである」という考え方について、あなたはどうお考えですか。この中から1つだけお答えください。

  (%)  
 賛成  どちらかといえば賛成   どちらかといえば反対   反対
平成28年9月 8.8%31.7%34.8%19.5%
令和元年9月7.5%27.5%36.6%23.2%
                          (%)

※「男女共同参画社会に関する世論調査」令和元年11月より数字は引用

※図表の数値(%)は、表章単位未満の位で四捨五入しているため、内訳の合計が100にならないことがあります。

私は、共働き関連の資料の中で、この「男女共同参画社会に関する世論調査」のデータを見て本当に驚いてしまいました。平成28年9月の世論調査では、 「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきである」という考え方に対して、賛成が8.8%、どちらかというと賛成が31.7%となり賛成とどちらかというと賛成で40.5%・・・この数字多くありませんか?!4割の人がこんな古臭い考え方を肯定しているなんて・・・本当に世の中の認識・意識が間違っていると言っても過言ではないでしょうね。令和元年9月の世論調査では、賛成が7.5%、どちらかというと賛成が27.5%となり、賛成・どちらかというと賛成ともに前回の調査時よりパーセンテージは低くなっていますが、それでも賛成・どちらかというと賛成の合計は35%・・・日本人の3人に1人はまだ 「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきである」 という古い考え方を一定程度肯定しているという事実・現実はかなり重いですね。まだこんな世の中に古い考えがかなりの人の心の中で残っている・・しかも若い方にもそうした風潮が残っている・・・。

まず、結婚したら男性側も女性側もそうした 「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきである」 のような古い認識・意識を取っ払う必要があると思います。そもそも結婚する⇒パートナーとの共同生活が始まりますが、元々は他人同士が一緒に暮らすと、家事やり方や生活習慣なども違いますので慣れるのに少し時間がかかかりますし、2人暮らし=2人分の家事量になりますので、家事をどちらかが必ずやらなければイケませんよね。

また、子供が生まれれば家事だけでなく『育児』が加わります。育児に関しては、子供を授かり奥さんにつわりが始まるなどの体調不良が始まる頃から、子供が生まれた後の大変さを多少はイメージすると思います。ただ、正直、共働きをしながら家事や育児をするのは、想像以上でしたし、本当にメチャクチャ大変です。

自分の意識を180度変える!夫婦はチームなんだという意識を持つ!パートナーと協力する、助け合う。支えあうという意識・姿勢がかなり大事だと思います。特に男性側の強い危機意識を持って変わらないと共働きを続けることは難しいと思います。

共働き・家事・育児全てを夫婦が二人でやる=二人はチームなんだという共通の認識を持たない限り、特に女性の負担がどんどん膨らむと『チーム〇〇丸』という船が女性側(奥さん)だけ重くなるとバランスが崩れ沈んでしまいかねませんよね。

昔、ある本を読んでいた時に、『家事は仕事である。』と書いている方がいましたが、家事もひとつの仕事だと夫婦の共通認識が出来れば少し考え方や動き方も変わってくるのではないでしょうか?家の家事=仕事=ひとつの会社として捉えてみましょう。そうすると会社の中で役割分担を決めますよね。例えば役割分担として、プログラミング作成、デザイン部門、コンピューターグラフィック、経理の4部門があったとします。そして、社員が2人いる会社で、奥さんがAさんで旦那さんがBさんだとしますと。Aさんがプログラミング、デザイン、コンピューターグラフィック担当し、Bさんは、経理のみ担当するとAさんの負担が大きくなりますよね。もしBさんがちゃんとしている旦那さんならば、Aさんのお仕事を手伝ったり、Aさんの担当部門を自分に変更しますよね。また、役割分担を決めて行動していく中でトヨタカンバン方式ではありませんが、たえず改善し効率的に実行していく必要がありますよね。特に男性側は家事は仕事であると考えてみると、仕事なんだから夫婦で協力して創意工夫しながら協力してやっていこうとという気になりませんか。家事は大変なんだ、家事は仕事なんだという認識を旦那様も奥様も持つことが非常に大事な事だと実感しています。

シリーズ①で日本の共働きの実情をレポートし、今回のシリーズ②では、共働き・家事・子育ては本当に想像以上に大変なんだという強い危機意識を持つことの重要性や男性の意識改革の必要性等を力説しました。家事=仕事という意識を持つ事も必要だと思います。次のシリーズ③では、自分自身(男性側・女性側も)自分の出来ること=現在の自分の家事力を知ることなどについて書いていきます。

                                 レッドシャープ

↓応援お願いします↓

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

コメント

  1. ちゃい より:

    今回のシリーズも面白そうですね!
    楽しみにしています。