【時短料理】ブロッコリーはビタミンB、ビタミンC、鉄分などを豊富に含んでいる食材ですし、2~3分くらい茹でれば、マヨネーズを付けてすぐに食べられますので、我が家では、ほぼ毎週買って食べています。ただ、いつも茹でるだけでは飽きてしまうので、違った食べ方を模索しています。我が家で時々作っているメニューがブロッコリーとイカ炒めです。10分あれば出来る一品ですし、なかなか美味しいのでご紹介します。
【用意するもの】
☆ブロッコリー1株
☆イカ(ブロッコリーと同じ位~1杯)・・・今回、我が家では冷凍のカットを使用しました!
![](https://i0.wp.com/redsharp.net/wp-content/uploads/2021/08/IMG_2542.jpg?resize=1024%2C681&ssl=1)
①ブロッコリーを一口サイズに切ります。茎も小さめに切りましょう。
我が家はこんな感じに切っています。↓↓↓
![](https://i0.wp.com/redsharp.net/wp-content/uploads/2021/08/IMG_2545.jpg?resize=1024%2C861&ssl=1)
②イカを一口サイズに切ります。本日は、一口サイズカット済の冷凍イカを使用しました!
③鍋に水を入れ沸騰させ、少し硬さが残る程度までブロッコリーを茹でて湯切ります。我が家では1分30秒くらい茹でます。
④フライパンにバターを適量(10g~20g程度)入れて、1~2分程度イカを炒める。一旦プライパンから取り出す。
![](https://i0.wp.com/redsharp.net/wp-content/uploads/2021/08/IMG_2552.jpg?resize=1024%2C875&ssl=1)
⑤プライパンにブロッコリーを入れ2分くらい焼く。(焼き目が入るくらいまで焼く)
![](https://i0.wp.com/redsharp.net/wp-content/uploads/2021/08/IMG_2553.jpg?resize=1024%2C849&ssl=1)
⑥プライパンにイカを戻してから、醤油(小さじ1~2)とお酒(小さじ1~2)を入れて全体に絡めて1分~2分くらい炒めて完成です。ただ、あまり調味料を入れすぎると味が濃くなりますので味見しながら調整して下さい。
![](https://i0.wp.com/redsharp.net/wp-content/uploads/2021/08/IMG_2555.jpg?resize=1024%2C905&ssl=1)
バターの風味が良い香りで食欲がそそられます。また、バターと醤油がブロッコリーとイカに混ざり合い味に深みがでます。食材としても、ブロッコリーとイカの相性が抜群なので、うちの妻もお気に入りの一品であり、ブロッコリーのメニューのクリーンアップになっています。ぜひ、一度作ってみて下さい。
レッドシャープ
↓応援お願いします↓
![にほんブログ村 料理ブログ スピード・時短料理へ](https://i0.wp.com/b.blogmura.com/food/speed/88_31.gif?resize=88%2C31&ssl=1)
にほんブログ村
コメント