『プッシュポップバブル』はプチプチ鳴ってハマります!遊び方いろいろ!子供だけでなく大人も楽しい!

スポンサーリンク
※本ブログは広告を掲載しています。
おすすめ

下の娘がピアノを習っているのですが、先日、ピアノの先生がピアノを弾く前に指の練習の為、プッシュポップバブルを出してきて指の練習を始めました。ピアノの先生のレッスンが終わった後、子供達に聞いてみると、かなり流行っていると話していたので、プッシュポップバブルを買ってみました。押すとプチプチと音が鳴りますので、ストレス解消効果もあると思います。今回は、プッシュポップバブルについて紹介したいと思います。

プッシュポップとは?

プッシュポップとは、「プッシュポップバブル」「プッシュポップ」「ゴーホップ」などの商品名で発売されているスクィーズ玩具のことです。プッシュポップとは突起物を押すとプチっと音が鳴り何回も繰り返しプチプチできるおもちゃです😊2021年「メルカリトレンドワード」の新しい出品キーワードとしても取り上げられています。

しかもいろんな形があります・・・。

アイスクリーム!

動物!

ゲーム機!

その他、ハート型やユニコーンもありますね😊😊😊

今回買ったのは四角型のプッシュポップバブルです。正方形で角が丸くなっていますね。

触ると、シリコン製なのでとても柔らかいです😊

凹凸の部分は、梱包材をプチプチして潰していくような感覚がします。

↑まるで包装材を潰していくような感覚😊

プッシュポップバブルの遊び方

1⃣押していくだけ!(1人で遊ぶ場合)

一人で押していくだけでも本当に楽しいです。プチプチ音が鳴りストレス解消にもなります。

しかも表裏どちらでもプチプチ押せますね!

押したときの音はこんな感じです↓↓↓

2⃣早押しゲーム(2人で遊ぶ場合)

娘が通う小学校では、プッシュポップを横3列に真っ二つに陣地に分け、早く全部押せた方が勝つゲームが流行っているそうです。なかなか楽しいですね😊😊😊

私も娘達と遊んでみましたが、楽しいです!

↑二つの陣地に分け早押しゲーム😊

子供達がパパママと気軽に遊べますよね!

3⃣バブルを最後に押した人が負けるゲーム(2人用)

これは、今回買ったプッシュポップバブル箱の裏に書いている遊び方です。

1、プレイする順番を決めます。

2、自分のターンがきたら、、列を1つ選びバブルを1つ~3つ、好きな数だけ押します。すべてのバブルを押してもOK!

3、次のプレイヤーも同じように、バブルが残っている列を選んで、その列のバブルを1つ~3つ、好きな数を押しましょう。前のプレイヤーが押した列でもOK!

4、交互に繰り返し、最後のバブルを押してしまったプレイヤーの負けです。

なるほど😊😊😊

4⃣宝探しゲーム(2人以上)

ゲームに参加しない誰かが、少し小さめのビー玉を好きな穴に入れてビー玉を隠しひっくり返します。

そして、参加した人が順番にバブルを押していきビー玉を当てた人が勝ちになるゲームです。シンプルですが、なかなか楽しいですね😊

ピアノの練習にも使えます!

ピアノの先生が、うちの娘にピアノを教えている時に、実際にピアノの練習でプッシュポップを使っています。確かに、ピアノの鍵盤を押す動作とプッシュポップを指先で押す動きが似ています。ピアノは右手だけでなく、左手も使いますので、特に利き手でない手指の感覚を掴むのには最高だと思います。

まとめ

☆プッシュポップバブルにはいろんな形や色があるのが魅力のひとつ。

☆バブルを押すとプチプチと気持ち良い音が鳴るので気持ちがスッキリしてストレス解消になります。

☆1人でも2~3人でも気軽に遊べてしかも遊び方は工夫次第では無限に広がります。

☆ちょっとした時間に兄弟や親子で気軽に遊べます。

☆汚れも水で洗えばOKです!

我が家では、子供達が外に遊びに行くときにも、ブッシュポップバブルを持っており、すっかりお気に入りのおもちゃのひとつになっています😊

そんなに高額なおもちゃではなく、気軽に誰でも買える値段ですので、子供がいるお宅では、1~2個くらいは家で持っていても良いかもしれませんね。

にほんブログ村さんからもTwitterでリツイートして頂きました(⌒∇⌒)😊

ご興味ある方は買ってやってみて下さい↓↓↓

↓応援お願いします

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

                     

    

コメント