『ムダ家事が消える生活』という本があり読んでみたところ、家事の効率化に繋がる具体的な事がかなり書いてあります。日常の家事にすぐに役立つ実践的な家事のムダを省けるテクニックが沢山書いてありますので、今回ご紹介したいと思います。
作者は、NHK「あさイチ」や日本テレビ「ヒルナンデス! 」などのテレビや「クロワッサン」「ESSE」「レタスクラブ」「CHANTO」ほか雑誌・新聞でも活躍されている知的家事プロデューサーの本間朝子さんです。
ムダの項目が大きく5つのカテゴリー分けされており、それぞれのカテゴリーごとに具体的なムダ家事について細かく指摘しています。5つのカテゴリーは、『片付け・掃除・洗濯・台所・データ書類整理』です。
それでは、各カテゴリー別に本間さんが指摘したムダ家事から、なるほどと思ったところを抜粋していきたいと思います。
『片づけ』のムダが消える
バックの定位置を作ると散らかりのスタートを阻止できる。《リビングが散らからないコツ》
⇒確かに、帰宅直後にバックを置く位置が決まっていれば良いですよね。
帰宅後、くつろぐまでの間に物の置き場所を作ると、気づくと片づけが終了している。《リビングが散らからないコツ》
帰宅したら、自宅の間取りやレイアウトに合わせて、モノの置き場所を決めてあげると時間を有効に使えます。例えば、玄関から洗面所に直行し手を洗う。鍵やスマホを定位置に置く。それから台所に行き買ってきた食材を冷蔵庫に入れる。自分の部屋に行き、アクセサリーを外しアクセサリー入れに終い、部屋着に着替えて洗濯物を洗濯カゴに入れる・・・。
ゴミ箱の近くにハサミをセットするとその場で封を切り不要な郵便物を捨てられる。《郵便物を溜めないコツ》
帰宅後、すぐに処理でき不要な郵便物を処理出来ます。
着なくなった服は、一度着てみる。気持ちよく人と会えるかどうかを考えると処分する決心がくる。《溜めないコツ》
確かによく着る服は何回も着ますが、全然着ない服はほとんど着ませんよね。
コップは多用途に使えるものを選んで使いまわす。《出しっぱなしにしないコツ》
1個を洗いながら使うとコップを何個も置きっぱなしにしなくて良いですよね😊
文房具を1種類につき2個までとすると家族も大事に使うようになる。《出しっぱなしにしないコツ》
確かに同じ種類の文具を沢山持っていると管理出来ませんし、少ない数なら管理もしやすく大事に使いますよね😊
『掃除』のムダが消える
ホコリは隅に溜まる。面倒なときは、そこだけフロアワイパーで拭けばいい。《ホコリが溜まらないコツ》
普段は自動掃除機(ルンバなど)を使っていても隅のホコリは取れませんので、気になった時にはフロアワイパーでササっと拭けますよね。
エアコンは送風60分後に電源もオフにすると内部を乾燥できて、カビ予防できる。《エアコン掃除をなくすコツ》
最新式のエアコンであれば、エアコンの中を自動で掃除する機能もあると思いますが、エアコンをすぐに止めるとカビが発生しやすくなると言われています。少しでもカビの発生を予防する為の工夫ですね!我が家でも時々送風60分後に電源オフにしてカビ予防しています。なかなかイイアイディアですね😎
排水口のふたを取って見える化するとゴミを取るクセがついてぬめらない。<お風呂の排水口がぬめらないコツ》
我が家では、現在は排水口のふたを取っていますが、「見える化」しているので髪の毛などは自然に気になって取るようになりました。家事のストレスがひとつ消えました😊
お風呂用洗剤はシャンプーで代用可能。ついで掃除にぴったり。《浴室のきれいが続くコツ》
入浴中でも床や壁の汚れに気づいたら、シャンプーやボディーソープを使い掃除用の歯ブラシやブラシで掃除しちゃうそうです。シャンプーやボディーソープには界面活性剤という成分が含まれているのでちょっとした汚れならお風呂掃除に使えるそうです。なるほど🤔🤔🤔
手を洗うときにハンドソープで洗面ボウルも洗ってしまう。《洗面ボウルのきれいが続くコツ》
洗面ボウルの汚れはハンドソープでも落とすことができます。確かに手を洗う時に時々、洗面ボウルを洗ってしまえば、汚れも定期的に落とせますのでラクですよね。
週1回、40℃の湯を洗面ボウルに溜めて勢いよく流すと排水管汚れが予防できる。《洗面台の排水管が汚れないコツ》
確かに、洗面ボウルは毎日使用していますので、時々排水管が詰まり困りますよね。我が家でも週1回、洗面ボウルに40℃の湯を溜めて勢いよく流すようにしたところ、確かに排水管が詰まりにくくなりました。日常のパイプ掃除はこれでOK!ぜひやってみて下さい(⌒∇⌒)
※ただし、パイプの耐熱温度は一般的に60℃と言われていますので、熱湯ではやらないで下さい!
寝る前にトイレ用の除菌洗浄剤をスプレーしておくと寝ている間にトイレ掃除が終了。《便器のきれいが続くコツ》
便器の黄がみや黒ずみは尿石やカビが付着することが原因ですので、こまめに洗浄や除菌が大事です。寝ている間にトイレがキレイになる・・・これなら簡単にできますのでよね😊
次ページは『洗濯』『台所』『データ、書類整理』のムダが消えるコーナーです!
コメント