【共働き世帯の家事・子育て】イライラしない方法!~共働き10年以上の経験から~

スポンサーリンク
※本ブログは広告を掲載しています。
共働き・家事・子育て

【まとめ】

イライラしない方法について書いてきましたが、即効的には、深呼吸をしてみたり、ノートやメモ帳に書くことが考えられますが、人間である以上、ロボットではなく『感情』があるので、イライラすることを100%なくすことは難しいと思いますが、イライラが頂点に達しそうになったら、ちょっと自分の頭の中で『これって!イライラして感情を爆発するほどのことなのかな?!』と自問自答してみて下さい。少し自分を客観視出来れば、かなりの場面でそこまでイライラすることではないなと思うこともあると思います。

家事については、日頃から家事の効率化を心掛け、時短家電(食洗器・洗濯乾燥機・ロボット掃除機・自動調理家電) をフル活用しながら、平日の料理は週末に作り置きオカズを作っておいたり、スーパーで中食を買って食べる日も設けるなど臨機応変に対応し、体調が悪い日には、家事の一部はストップし翌日にするなど、日々の家事の負担を出来るだけ下げるように創意工夫を心掛けるだけでもかなり違うと思います。

また、普段の日常生活の環境を整えることも中長期的には、かなり効果があると感じています。我が家でも、リビングの配置を変えたり、カーテンの色や模様を変えたりしましたし、アロマを玄関に置いたところ、外から玄関を開けた時に、アロマの香りを嗅ぎ気分転換したりすると気分も落ち着きます。家族が家で過ごす時間をリラックスして楽しく過ごせる空間にするのがイライラしない究極の方法なのかもしれませんね。

そして、日頃から、家族各人の満足度を上げる↑そして、家族各人の不満足度を下げる↓ことに留意し日々の生活上のストレスを溜めない、残さないように心がけることも大事だと思います。また、常に明るく笑顔を絶やさず、感謝の気持ちを持ち、何事にも前向きに捉えポジティブに生活すると日々の生活もより充実してきますよね。

最後に、なかなか難しいですが、良い面を優先的に褒めてあげる。悪いところや注意するところはあまり声を荒げて指摘しない、怒らないように心掛けると良いと思います。どうしても悪いところや注意する場合には、頭ごなしにいうのではなく、シンプルに一つだけ言うとか、一つ褒めてから注意するようにすると良いと思います。

今回は、イライラをしない方法というテーマで書いてきましたが、読んで頂いた方が、少しでも参考にして頂きイライラする回数を減らし共働きをより円滑に回るようになれれば幸いです。また、共働きを続けるコツ①~⑤共働き成功のコツ①~④モチベーションを上げる方法などの記事も合わせて読んで頂き参考にして頂ければ嬉しい限りです。

                              レッドシャープ

応援お願いします

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

コメント